トピックス | ニュース
トピックス一覧
2018年 | ||
04月23日 | 「会員一覧」更新。 | |
03月02日 | 「組織」「会員一覧」更新。 | |
01月15日 | 「AAMT交流会のご案内」を掲示しました。 2/15開催、先着90名までの受付となりますので、どうぞ早めのお申し込みを! 皆さまのご参加をお待ちしております。 |
|
2017年 | ||
11月13日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
08月10日 | 「組織」「会員一覧」更新。 | |
07月28日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
07月20日 | 「組織」「会員一覧」「AAMT長尾賞」「学生奨励賞」更新。 | |
07月06日 | 16th Machine Translation Summit (MT Summit XVI) 【Sep. 18-22, 2017】参加登録開始 | |
06月01日 | 「アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)「MTフェア2017」開催のご案内」を掲載。 (一般向け)(会員向け:要ログイン) |
|
05月31日 | 「組織」「会員一覧」更新。 | |
05月14日 | 「組織」「会員一覧」更新。 | |
05月05日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
2016年 | ||
12月07日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
10月28日 | 「【Sep. 18-22, 2017】The 16th Machine Translation Summit (MT Summit XVI)」 | |
10月19日 | 「組織」更新。 | |
09月01日 | 「組織」、「会員一覧」更新。 | |
07月01日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
06月30日 | 「AAMT長尾賞」、「学生奨励賞」更新。 | |
05月16日 | 「AAMT機械翻訳フェア2016」掲載。 | |
04月20日 | 「【10/29-11/2】The 12th Conference of the Association for Machine Translation in the Americas (AMTA 2016)」 | |
02月02日 | 「用語集形式UTX 1.20β仕様書」の公開。 | |
2015年 | ||
10月15日 | 「【11/26】25周年記念JTF翻訳祭」 | |
05月28日 | 「AAMT機械翻訳フェア2015」掲載。 | |
04月17日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
04月08日 | 「組織」、「会員一覧」更新。 | |
03月31日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
2014年 | ||
07月04日 | 「AAMT長尾賞」、「学生奨励賞」更新。 | |
06月17日 | 「 AAMT機械翻訳フェア2014(報告会・講演会・AAMT長尾賞授与式・展示・懇親会)」掲載。 | |
02月14日 | 「組織」、「AAMT長尾賞学生奨励賞」掲載。 | |
01月09日 | 「会員一覧」更新。 | |
2013年 | ||
06月07日 | 「報告会・講演会・AAMT長尾賞授賞式・懇親会のご案内」掲載。 | |
03月23日 | 「行事一覧」、「翻訳サービス」更新。 | |
02月23日 | 「行事一覧」、「翻訳サービス」更新。 | |
01月26日 | 「翻訳ソフト」、「翻訳サービス」更新。 | |
2012年 | ||
12月23日 | 「行事一覧」、「翻訳ソフト」、「会長メッセージ」更新。 | |
11月23日 | 「翻訳ソフト」更新。 | |
10月28日 | 「行事一覧」、「AAMTジャーナル」、「関連組織」、「翻訳サービス」、「活動」更新。 | |
09月30日 | 「会長メッセージ」、「行事一覧」、「翻訳サービス」、「TMツールなど」更新。 | |
08月14日 | 「AAMT長尾賞」、「会員一覧」、「翻訳サービス」更新。 | |
07月21日 | 「組織」、「AAMTジャーナル」、「AAMT長尾賞」、「活動」、「翻訳ソフト」、「翻訳サービス」、「行事一覧」更新。 | |
06月18日 | 「行事一覧」更新。 | |
05月30日 | 「報告会・講演会・AAMT長尾賞授賞式・懇親会」のご案内を掲載しました。 | |
04月20日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
03月21日 | 「アンケート新設」 | |
02月08日 | 「AAMTジャーナル」更新。 | |
2011年 | ||
08月17日 | 「翻訳ソフト一覧」、「翻訳サービス一覧」更新。 | |
07月20日 | 「連絡先」、「入会案内」、「翻訳ソフト一覧」、「翻訳サービス一覧」更新。 | |
06月27日 | 「組織」、「MTソフト一覧」、「AAMT長尾賞」、「AAMTジャーナル」、「会員一覧」更新、「MT Summit XIII 4th Workshop on Patent Translation 2nd Call for Papers」掲載。 | |
06月14日 | 「MTソフト一覧」更新、長尾賞受賞者を掲載。 | |
06月01日 | 「報告会・講演会・AAMT長尾賞授与式・懇親会」のご案内掲載、MT SUMMIT XIII公式サイトへ新規リンク、「ユーザー辞書共通フォーマット」、「MTソフト一覧」、「MTサービス一覧」、「組織」、「行事一覧」更新。 | |
05月10日 | 「MTソフト一覧」「MTサービス一覧」更新。 | |
04月05日 | 「活動」「MTソフト一覧」「MTサービス一覧」更新。 | |
03月22日 |
「MTソフト一覧」「MTサービス一覧」更新。 アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
03月02日 | 「行事一覧」更新。 | |
03月01日 | 「アンケート新設」 | |
02月08日 |
「機械翻訳評価基準」オープン。 | |
2010年 | ||
07月10日 |
「会員一覧 」、
「AAMTジャーナル」、
「連絡先」、
「AAMT長尾賞」、
「活動」、
「行事一覧 」更新。 | |
03月01日 |
「会員一覧 」、
「翻訳ソフト」、
「翻訳サービス」、
「行事一覧 」更新。 | |
02月09日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
01月27日 | 「アンケート新設」 | |
01月25日 |
「TMツール他」、
「AAMTジャーナル」、
「活動 」、
「行事一覧 」更新。 | |
01月19日 |
UTX医学用語辞書公開。 | |
2009年 | ||
10月13日 |
「活動」、
「行事一覧 」、
「翻訳ソフト」、
「翻訳サービス」、
「TMツール他」更新。 田中穂積元会長の追悼記事掲載。 | |
07月06日 |
「AAMTジャーナル」、
「活動」、
「AAMT長尾賞 」、
「翻訳ソフト」、
「翻訳サービス」更新。 | |
06月08日 |
「会員一覧 」、
「AAMT長尾賞 」、
「活動 」、
「行事一覧 」更新。 | |
05月08日 | 「MT Summit XII 3rd Workshop on Patent Translation」の情報を掲載しました。 | |
04月13日 |
「会員一覧 」、
「組織 」、
「MTシステム一覧」、
「AAMTジャーナル」、
「行事一覧 」更新。 | |
03月01日 |
「翻訳サービス」、
「行事一覧 」更新。 | |
02月11日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
01月30日 | 「アンケート新設」 | |
01月17日 |
「MTシステム一覧」、
「翻訳サービス」、
「TMツール」、
「行事一覧 」更新。 | |
2008年 | ||
12月01日 |
「AAMTジャーナル」、
「MTシステム一覧」、
「翻訳サービス」更新。 | |
10月14日 |
「活動」、
「会員一覧 」、
「翻訳サービス」、
「TMツール」、
「行事一覧 」更新。 | |
09月01日 |
「MTシステム一覧」、
「行事一覧 」更新。 | |
08月03日 |
「標準化活動」、
「AAMT長尾賞」、
「MTシステム一覧」、
「行事一覧 」更新。 | |
07月07日 |
「MTシステム一覧」、
「AAMTジャーナル」更新。 | |
06月16日 |
報告会・講演会・AAMT長尾賞授与式・懇親会の案内を掲載しました。 | |
06月02日 |
「会員一覧」、
「活動」、
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
04月21日 |
「組織」、
「AAMTジャーナル」、
「連絡先」、
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
03月02日 |
「MTシステム一覧」、
「会員一覧」、
「行事一覧」、
「組織」更新。 | |
02月25日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
02月05日 | 「アンケート新設」 | |
2007年 | ||
11月19日 |
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
10月09日 |
「活動」、
「MTシステム一覧」、
「会則」、
「行事一覧」更新。 | |
09月03日 |
「AAMT長尾賞」、
「組織」、
「 会員一覧 」、
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
08月31日 |
「標準化活動」更新。 | |
08月06日 |
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
07月02日 |
「AAMT長尾賞」、
「活動」、
「 会員一覧 」、
「 AAMTジャーナル」、
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 | |
06月23日 | 「翻訳ソフトの新共有辞書フォーマット(仮称UPF3)利用のパートナー募集」ページ開設 | |
06月03日 |
「MTシステム一覧」、
「行事一覧」更新。 AAMT会員専用サイトオープン。 | |
05月15日 | 「MT Summit XI Workshop on Patent Translation」へのリンク新設。 | |
05月07日 | 「活動」、 「MTシステム一覧」、 「行事一覧」更新。 | |
03月30日 | 「AAMTジャーナル」 「行事一覧」更新。 | |
02月26日 | 「行事一覧」更新。 | |
02月19日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
01月29日 | 「活動」、 「MTシステム一覧」、 「行事一覧」更新。 | |
01月26日 | 「アンケート新設」 | |
2006年 | ||
12月25日 | 「会長メッセージ」、 「活動」、 「行事一覧」更新。 | |
11月20日 | 「MTシステム一覧」、 「行事一覧」更新。 | |
10月02日 | 「MTシステム一覧」、 「行事一覧」更新。 | |
09月04日 | 「MTシステム一覧」、 「連絡先」、 「行事一覧」更新。 | |
08月07日 | 「MTシステム一覧」、 「行事一覧」更新。 | |
07月10日 | 「MTシステム一覧」、 「活動」、 「組織」、 「AAMTジャーナル」 「会員一覧」、 「連絡先」、 「行事一覧」更新。 | |
06月26日 | 「AAMT長尾賞」掲載 | |
06月19日 | 「アジア太平洋機械翻訳協会事務局移転のご案内」 | |
06月12日 | 「MTシステム一覧」、 「活動」、 「組織」、 「会員一覧」、 「関連組織」、 「行事一覧」更新。 | |
05月08日 | 「MTシステム一覧」、 「活動」、 「関連組織」、 「行事一覧」更新。 | |
02月12日 | 「MTシステム一覧」 「活動」 「行事一覧」更新。 | |
02月06日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
01月27日 | 「アンケート新設」 | |
2005年 | ||
12月05日 | 「行事一覧」更新。 | |
11月04日 | 「MTシステム一覧」 「行事一覧」更新。 | |
10月03日 | 「MTシステム一覧」 「AAMTジャーナル」 「標準化活動」 「会員一覧」 「行事一覧」更新。 | |
08月18日 | 「MTシステム一覧」 「行事一覧」更新。 | |
07月04日 | 「行事一覧」 「AAMTジャーナル」 「組織」更新。 | |
06月06日 | 「行事一覧」 「活動」更新。 | |
05月09日 | 「MTシステム一覧」 「会員一覧」 更新。 | |
04月04日 | 「行事一覧」 「MTシステム一覧」 「出版物」 更新。 | |
03月07日 | 「行事一覧」 「MTシステム一覧」 更新。 | |
02月08日 | 「行事一覧」 「MTシステム一覧」 更新。 | |
02月07日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
01月27日 | 「アンケート新設」 | |
01月11日 |
「行事一覧」
「MTシステム一覧」
更新。 「MT SUMMIT論文募集要項」掲載。 | |
2004年 | ||
12月06日 |
「行事一覧」
「MTシステム一覧」
「AAMTジャーナル」
更新。 「タイ」のページ更新を今までは日本で行っていましたが、今後はタイで行います。 | |
10月04日 | 「行事一覧」 「会員一覧」 「翻訳サービス」 更新。 | |
09月05日 | 「行事一覧」「会員一覧」「翻訳ソフト」更新。 | |
07月05日 | 「行事一覧」 「翻訳システム一覧」 「会員一覧」 「組織」 「活動」 更新。 | |
05月24日 | 「第14回総会、報告会・講演会・懇親会のご案内」掲載 | |
05月01日 | 「翻訳ソフト」更新。 「翻訳メモリなど」新設。 | |
03月29日 | 「行事一覧」 「翻訳サービス」 「翻訳ソフト」 「会員一覧」 更新。 | |
02月09日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
02月06日 | 「行事一覧」 「翻訳サービス」 「翻訳ソフト」 「会員一覧」 「組織」 「AAMTジャーナル」 「活動」 更新。 | |
01月30日 | 「アンケート新設」 | |
2003年 | ||
12月03日 | 「行事一覧」 「翻訳ソフト」 「活動」 更新。 | |
10月15日 | 「行事一覧」 「翻訳ソフト」 「翻訳サービス」 「活動」 更新。「MT SUMMIT IX写真館」オープン | |
9月09日 | 「行事一覧」 「翻訳ソフト」 「翻訳サービス」 「会員一覧」 更新。 | |
8月09日 | 「行事一覧」 「組織」 「翻訳ソフト」 「翻訳サービス」 「会員一覧」 更新。 | |
7月01日 | 「行事一覧」 「組織」 「AAMT ジャーナル」 「翻訳サービス」 「活動」 「会員一覧」 更新。 | |
5月15日 | 「第13回総会、報告会・講演会・懇親会のご案内」掲載 | |
5月06日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」「出版物」更新。 | |
4月24日 | 「入会案内」に「個人会員入会フォーム」を追加しました。 | |
3月10日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」更新。 | |
2月09日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」「連絡先」更新。 | |
1月28日 | アンケート終了(ご協力ありがとうございました) | |
1月10日 | アンケート新設(期間限定2003.1.18-1.27) | |
2002年 | ||
12月25日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」更新。「MT SUMMIT IX」 Call for paper掲載 | |
12月01日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」「AAMTジャーナル」「活動」更新 | |
11月01日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」更新 | |
10月01日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」「会員一覧」更新、UPF Toolダウンロード開始 | |
9月01日 | 「MTシステム一覧」「行事一覧」更新 | |
8月01日 | 「MTシステム一覧」「組織」更新 | |
6月21日 | AAMT新ポータル公開 |
雑誌
2014年 | |||
01月 | 〔特集〕英語と経済 自動翻訳Q&A 実用化で日本が世界をリード 同時通訳も2020年目指す | エコノミスト 第92巻 第2号 | |
2013年 | |||
07月 | ネットで外国語を「読む」「話す」「書く」 | 日経パソコン 第677号 | |
06月 | 時事深層~ネットの「国境」が消える | 日経ビジネス 第1693号 |
書籍
2014年 | ||
機械翻訳(自然言語処理シリーズ4) | ||
著編者:奥村学 (監修) | ||
出版社:コロナ社 |
新聞
2014年 | |||
02月05日 | ビデオ会議 同時通訳 | 日経産業新聞 | |
2013年 | |||
09月11日 | 未来技術遺産:九大の自動翻訳実験用計算機、選定 「言語処理研究の原点」 | 毎日新聞 |
新製品
2014年 | |||
04月08日 | Globalese | 川村インターナショナル | |
2013年 | |||
12月13日 | MED-Transer V13 for Windows | クロスランゲージ | |
12月02日 | J-SERVER Advance 中国語特許エディション | 高電社 | |
11月29日 | PC-Transer 翻訳スタジオ V21 | クロスランゲージ | |
10月07日 | The翻訳エンタープライズ V16 | 東芝ソリューション | |
07月19日 | 翻訳ピカイチ 2014 for Windows他 | クロスランゲージ |
歴史
2014年 | ||
AAMT長尾賞学生奨励賞設立 | ||
2013年 | ||
「第14回MT SUMMIT(EAMT主催)」開催[フランス] |
AAMTフォーラム
2014年 | ||
04月18日 | 第1回AAMT長尾賞学生奨励賞受賞候補者推薦のお願い | |
04月18日 | 翻訳システムで“おもてなし” 総務省、東京五輪へ向け社会実験 | |
04月18日 | 翻訳費用・納期を大幅に削減・短縮! 機械翻訳エンジン「Globalese」を販売開始 | |
04月18日 | 翻訳サイトを使ってサイトの日本語テキストを最適化させるという考え方とその方法 | |
04月04日 | 大手IT企業が殺到、音声翻訳アプリが台頭 | |
04月04日 | スマホが翻訳機になるAndroidアプリがイカス! | |
04月02日 | 第9回AAMT長尾賞受賞候補者推薦のお願い | |
03月20日 | これって「ほんやくコンニャク」じゃん。 | |
03月20日 | 機械翻訳のノイズの中にも何かを見つける | |
03月07日 | 機械翻訳との上手な付き合い方 こんな時こそ、機械翻訳! | |
03月07日 | 富士通、リアルタイムのメッセージ翻訳などスマートデバイスの未来像を提示 | |
02月21日 | 外国人旅行客向けに翻訳機能付きの「スマートメニュー」、エクスウェア | |
02月21日 | 英語の原文と日本語翻訳が同時に読めるブラウザ! | |
02月21日 | 「猪八戒」→「Pig」:翻訳サイトでいろんなキャラクター | |
02月07日 | TAUS (Translation Automation User Society) 関連ご案内 | |
02月07日 | TAUSがテクニカルコミュニケーター協会とパートナー提携 | |
02月07日 | 第101回研究会「機械翻訳との上手なつきあい方」開催のご案内 | |
02月07日 | 日常日本語を平易でわかりやすい英語に翻訳する格安なネットサービスのご紹介 | |
01月30日 | ASPEC (アジア学術論文抜粋コーパス) 公開 | |
01月30日 | 第5回産業日本語研究会・シンポジウム開催のご案内 | |
01月24日 | 地図上で言語を確認できる!? ビジュアル型翻訳サイト登場 | |
01月16日 | 第6回JTF翻訳セミナーのご案内 | |
01月10日 | ほんやくコンニャクまでもう少し!? | |
2013年 | ||
12月18日 | 特定の意味を含む文書を高速に検出するテキスト含意認識技術を開発 | |
12月06日 | 中国特許に特化したサーバー組み込み型自動翻訳エンジンが販売開始! | |
12月06日 | 医療関係者に専門性の高い日英・英日翻訳を提供 | |
11月15日 | 五輪見据え、企業利用に耐える英・中・韓へ翻訳 無料で | |
11月15日 | 特許公報全文、日本語検索OK 日本特許情報機構が来春新サービス医療関係者に専門性の高い日英・英日翻訳を提供 | |
11月15日 | 「未来の翻訳研究に関するワークショップ」フィリップ・コーン博士インタビュー | |
11月01日 | 業務向け翻訳ソフト「PC-Transer 翻訳スタジオ V21 for Windows」発売 | |
10月29日 | 第23回 JTF翻訳祭のご案内 | |
10月18日 | 自社Webサイトを安価かつ高精度に多言語対応するには | |
10月18日 | サーバ型翻訳ソフトウェア「The翻訳エンタープライズ V16」 | |
10月18日 | コピーした英単語を通知バナーで即翻訳!単語帳にもなる辞書アプリ | |
10月04日 | NICTとKI、IT英文マニュアルに特化した「自動翻訳ソフトウェア」を開発 | |
10月01日 | iPad対応多言語メニューアプリを無料公開 | |
09月20日 | 未来技術遺産:九大の自動翻訳実験用計算機、選定 | |
09月11日 | 「未来の翻訳研究に関するワークショップ」開催のご案内 | |
09月06日 | 文末を待たずに翻訳を開始する同時自動音声通訳技術を開発「未来の翻訳研究に関するワークショップ」開催のご案内 | |
09月06日 | 平成24年度中国特許文献の機械翻訳のための中日辞書整備及び機械翻訳性能向上に関する調査報告書について | |
09月06日 | 音声翻訳アプリ「NariTra」が産学官連携功労者表彰 総務大臣賞を受賞! | |
08月23日 | 語学学習ツールとしてのGoogle翻訳 | |
08月02日 | 日本語を英語に自動変換する独自システムで英語サイトと完全連携を開始 | |
08月02日 | 「1秒間に約4語」世界9000人が翻訳 ゲンゴの挑戦 | |
07月05日 | 【TC協会主催】[東京/京都]英文ライティングセミナーのご案内 | |
05月24日 | AAMT総会、報告会、講演会、懇親会などのご案内 | |
04月22日 | MT Summit registration information | |
04月04日 | 第8回AAMT長尾賞受賞候補者推薦のお願い |